カジマヤー祝い

皆さま、
沖縄の古くから伝わる風習の「カジマヤー祝い」をご存知でしょうか?

沖縄では毎年行われる長寿のお祝いなのですが、本土では聞きなれないかも知れません。

今回エクセルレンタカー沖縄では、「カジマヤー祝い」のお手伝いをさせていただきました。

旧暦9月7日に行われる97歳の長寿の祝い。この年齢になると子供に帰ると言われ、カジマヤー(風車)をもたせて集落をオープンカーなどでパレードするなど、盛大に祝う。
文献によれば、明治のころまではカジマヤーは、模擬葬式の儀式で、死に装束を着せ、集落の七つのカジマヤー(四辻)を回ったと言う。カジマヤーの名称も「風車」ではなく「四辻」から付けたものという説もある。出展元:引用-weblio

今年のカジマヤー祝いは 2017年10月26日でした。

MINIのオープンカーをご利用下さり、またカジマヤー(風車)などを可愛く飾り付けしたオープンカーはMINIにピッタリでした。

お祝いの主役の皆さまも、とてもお元気で97歳にはぜんぜん見えません。(今回はモザイクをかけてしまっていますが。。。)

とても可愛いおばあちゃまたちでした!

このおめでたいお祝いに参加させていただき大変嬉しく、益々元気に長生きして下さいますようお祈りいたします。

最近の記事

【ご協力のお願い】お電話でのご連絡について

【ご協力のお願い】お電話でのご連絡について

【重要なお知らせ】マイナ免許証をお持ちの方へ

【重要なお知らせ】マイナ免許証をお持ちの方へ

島caféとぅんからや【マツダ ロードスター】

島caféとぅんからや【マツダ ロードスター】

南国雑貨TIDA【マツダ ロードスター】

南国雑貨TIDA【マツダ ロードスター】

Pani Pani【BMW Z4】

Pani Pani【BMW Z4】

ご不明点は店舗までお気軽にお電話ください。(無料)

expand_less